タスペーサー工法👷♂️
- 株式会社Tip Top
- 2022年1月26日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月15日
近年、スレート瓦の塗替え時にタスペーサーを設置するケースが増えております🎵
タスペーサーの縁切りは、オーナー様からも質問の多い工程です。
タスペーサーというのは、屋根塗装工事の時に使用される
こちらの器具のことです(^^)



↑↑↑
屋根の通気、排水のための隙間がとっても大切です!!
従来は、同様の役割を「縁切り」というカッターなどを使い手作業で塗膜を切る工法でおこなっていました。
ですが時間と手間がかかる=お客様にとってもコストが上がることにつながります。
スレート瓦の塗替えをご検討中の方はタスペーサーでの縁切りをオススメします!
屋根塗装を行う際に100%必要かというと決してそうではありませんので
屋根の種類と過去の塗装歴などにより異なりますので
ぜひ一度、ご相談くださいませ🙆♀️◎
Comments