

現地調査=お家の健康診断🧑⚕️❤️🩹
外壁塗装となると、 工事にかかるお金や、使う塗料などに意識がいってしまいがちですが、 お見積もりも実際の塗装工事も、すべては現地調査から!(^^)! 今回は現地調査についてご紹介していきます👍💗 ~現地調査とは~ 建物の劣化状況、塗装する面積や工事する範囲を測ったり、...
株式会社Tip Top
2022年7月27日


PB 下地処理
今回は通常見えない(見えちゃいけない)部分のご紹介! 壁塗装の下地処理です。 私たちが内装工事で塗装する壁で 最も多く使用されている壁材が PB=石膏ボード です。 継ぎ目の目地や段差はパテ処理で 平らにしていきます。 こちらが1度目のパテ(下パテ)の様子。...
株式会社Tip Top
2020年11月13日


ただの白い壁
今回のご紹介は内装工事の中から、オフィス原状回復工事です。 長年使われたオフィスの壁には傷や汚れが、大小様々にあります。 その全てを無かったことに!! 補修や下地調整を行い、元の状態を再現します。 まずはパテかい作業。 棚を固定していたビスの穴、 何かをぶつけたような跡…...
株式会社Tip Top
2020年11月6日


無垢フローリング 蜜蝋ワックス
今日のご紹介は、アパート内装リフォーム工事です。 TipTopではアパート、オフィス、戸建てや店舗に至るまで内装リフォームのご依頼を 多数いただきます。有難いことです!! 今回は無垢フローリングのワックスがけをご紹介します。 使用するのは天然成分の蜜蝋ワックスです。...
株式会社Tip Top
2020年10月21日


木彫りドア 塗り替え
TipTopの塗装は多岐にわたります。 オフィス改修、戸建て屋根・外壁塗装、マンション内装、店舗内外装…等々。 それら全て、完全自社施工で行っています。 まだまだご紹介したいものがたくさんありますが、今回はその中から木彫りドアの塗り替えを!...
株式会社Tip Top
2020年10月14日


外壁タイル クリヤー塗装 下地処理
下の写真で20年ほど前に施されたクリヤーの塗膜が、おわかりになりますでしょうか? そうです、中央の配管より下の黒く変色してしまった部分です。 20年間もタイルを守っていると、環境によってはここまで変色してしまうこともあるんですね。...
株式会社Tip Top
2020年10月13日